美容科 昼間コース
美容師国家資格
だけじゃない。
2年間で、即戦力となる
ための技術と知識、礼儀、
礼節を身につける。
美容師国家資格取得はもちろん、美容業界へ就職してから即戦力として活躍できる技術と知識、礼儀、礼節などを学びます。
社会人としてはもちろん、美容師としての資質を身につけ、未来の美容業界を担うための基礎を確実に習得します。

POINT
実践的なカリキュラム
ロゼ美では選択コースに関わらず、美容師免許は全員取得を目指します!
生徒一人一人の習熟度を正確に把握するために、定期的に校内模試・小テストを実施します。それにより国家資格取得100%に向けて確実な結果を求めていきます。

-
学科 (必須科目)
- ●関係法規・制度
- ●衛生管理
- ●美容保険
- ●香粧品化学
- ●美容技術理論
- ●美容文化論
- ●美容運営管理
-
実技 (必須科目)
- ●カッティング(カット)
- ●ワインディング
- ●オールウェーブセッティング
-
即戦略カリキュラム
- ●トータルビューティー
- ●ビューティーエッグ
- ●スキルアップ
-
検定対策授業
- ●パーソナルカラー 3級
- ●メイク 3級・2級
- ●まつ毛エクステ検定 3級・2級
- ●ネイル 3級
-
選択授業
- ●美容師
- ●メイク&ブライダル
- ●まつ毛エクステ
- ●ネイル



近年の美容業界では、今まで美容師免許が必要なかったお仕事でも必要とされています。ロゼ美では、「トータルビューティ(ネイル、まつげエクステ、エステ、ブライダル など)」も全員が学び、さらに生徒全員の美容師免許取得を目指しています。美容師免許は美容業界で唯一、国で職業の保証をされた資格です。美容師免許の取得を目指しながら、他の美容分野の勉強も一通り学べるので、就職活動が有利に。さらに卒業後の選択肢も豊富です!
即戦力
カリキュラム
ロゼ美だから学べる!
即戦力が身につき、
可能性が広がる!


- 美容にまつわる様々な事を学べます!
- 様々な資格取得を目指せます!
- 色々学べるので、卒業後の選択肢も増えます!
-
へアスタリスト
シャンプー、ヘッドスパ、カラー塗布、ブローなどアシスタント技術を学びます。
-
まつげエクステ
基礎理論からテーピング、装着、材料、道具、カウンセリングなどを学びます。
-
メイク
セルフメイクから相モデルへのフルメイク、アイメイクやアイブロウも学びます。
-
ネイル
ケアからネイルアート、サロンで必要なジェルネイルの知識技術を学びます。
-
エステ
お肌のケアからフェイシャル、デコルテ、ヘッドスパ、フットのハンドマッサージ技術を学びます。現場ではニーズの高い脱毛器を使ったライト脱毛も学びます。
-
ブライダル
ブライダルヘアメイク、ドレスフィッティング、メンズメイク、などブライダルアシスタント業務を学びます。
-
ヘアアレンジ
アイロンでつくるスタイルや編みこみ、ハーフアップなどのヘアアレンジ技術を学びます。
-
着付け
着物の歴史をはじめ着物にまつわるさまざまな知識技術を学び身に付けます。

将来や授業に必要な基礎を学びます!

サロンワークの基本をしっかり
学べます!ここでキッチリ
身に付けましょう!
-
接 客
マナー、モラル、お客様対応、言葉遣い、所作など社会人としての常識や接客のときに必要となる知識技術を学びます。
-
パーソナルカラー
色彩学の基本、カラーの知識の活用法、テクニックを学びます。似合う色による自分ブランディングを提案できるようになります。
-
サロンガイダンス
オーナーや店長、先輩たちから直接、仕事やサロン事情等聞きたいこと聞いて、見て学びます。就職に向けての大切な時間でもあります。

美容以外の知識や、社会人としての一般常識、
マナーを身につけます。

-
スキルアップ授業
経営に関することや社会の仕組みのことなど現役コンサルタントの方からの授業を受けることができます。企業では新人研修でやっているパーソナルカラーの講習もあります。
-
接遇授業
「おもてなし」や「応対」の仕方です。
接客は必要なマナーやサービスで、それより丁寧でスキルが高いおもてなしが接遇です。言葉遣いや立ち居振る舞いを学び、相手に安心感や信頼感を与えることができる応対の仕方を学びます。
目指す職業別
選択カリキュラム
あなたの「なりたい職業」に就くために、
先輩はどんな選択コースを選んだのか参考に見てみよう!
選択授業美容師コース



選択授業で良かったところ
- ●パーマやカラーなど普段の授業では、文章でしか目にしない所を実際に施術していくので知識が増えた。
- ●美容師としてどんなプランで稼ぐかなどリアルな話が聞けた。
選択授業で身についたこと
- ●知っておいてためになる知識を学べた。
先生から一言

大原 論先生
まつ毛エクステ担当
・近畿を中心に美容室とトータルビューティーサロン15店舗展開するオーナー
・JMA認定講師
・松風エデュケーター&トレーナー
・カット講習、アイスクール、まつ毛エクステセミナー、独立支援セミナーなども展開中


選択授業まつ毛エクステ
&ネイルコース



選択授業で良かったところ
- ●少人数制で、先生との距離も近いので、わからない事があれば、一つ一つ教えてくれます。
選択授業で身についたこと
●「まつ毛エクステ」
パーマやカラーなど普段の授業では、
文章でしか目にしない所を実際に施術していくので知識が増えた。●「ネイル検定」
消毒からケア、デザインまで先生が丁寧に教えてくれるので、安心して検定を受ける事ができました。
先生から一言

前田 友恵先生
ネイル担当
・日本ネイリスト協会本部認定講師
・ネイルサロン衛生管理指導員
・JNA ジェルネイル技能検定上級
・全米ブライダルコンサルタント協会認定講師
・ダイヤモンドネイルエデュケーターライセンス


選択授業メイク&ブライダルコース



選択授業で良かったところ
- ●相モデルでメイクをするのが、自分の顔じゃない友達の顔でメイクをするので、良い体験になるし楽しい。
- ●検定が取れる。 ●メイクの基礎が学べる。 ●ブライダルでドレスが着れる。
選択授業で身についたこと
-
●相モデルのペアを変えたりして、自分ではない顔にメイクが出来るので、「この子はこんな眉が似合うな?」など、その人に似合うメイクが出来るようになった。
●メイクの基礎的な事が身に付く。
先生から一言

大井 洋子先生
パーソナルカラー / ブライダル担当
・色彩検定協会認定色彩講師
・日本カラーコーディネート協会事業推進パートナー
・全国技能センター1級着付け技能士


金光 美保先生
ネイル / マナー / ブライダル担当
・日本ネイリスト協会本部認定講師
・JNAジェルネイル技能検定上級
・ネイルサロン衛生管理士
・米国カリフォルニア州ステイドボードマニキュアリスト
・日本フォーマルマナー協会
・全日本ブライダルプロデューサー
萩原 真理先生
着付け担当
・和歌山県認可校 萩原きもの総合学院学院長
・和歌山県立私立学校連合会 会長表彰
・和歌山県知事感謝状
・新宮市長表彰